「Sでごめんね」
■シナリオを読んでの感想

■このCDの聴き所は?

■最後にに一言お願いします
★前列左から 緑川光さん、森川智之さん
★後列左から、浜田賢二さん、寺島拓篤さん、小野大輔さん
シナリオを読んでの感想
・桜小路涼音役・・・森川智之さん(以下、森川)

「Sでごめんね」というタイトル通り、Sでした(笑)
S同士が戦っているようなかんじがして・・・。
台本読んでたら、これはどう捕えたらいいのかなっていろいろ考えちゃって。
コメディだとかシリアスだとかいろんな解釈があると思うんですが、聞く人がどう聞いてくれるのか、不安な部分もあるんですが、その辺は楽しみです。
まぁ僕は、すごく真面目にやったんですけど(笑)
CDの出来上がりが楽しみですね。 この後、出来上がって、みんなが聞いて、その感想までが遠足だぞ、みたいな(笑)
今日僕らの仕事は終わったんですが、実際まだまだ後半分くらいあるような、そんな感じがした収録でした。

・夕月・ヘミングウェイ役・・・緑川光さん(以下、緑川)

前回の時は、純粋にSだったんですけど、設定にどうもそれだけでは終わらないような事が書いてあり、メインになる日が来て・・・・、まあ相手が森川さんじゃね(笑)やっぱりSになりきれない自分。
でもいい夢見させていただけました(笑)
一生懸命抵抗するんだけど、負けちゃって…。でも、粘りましたね!頑張って最後までSを主張していたところが面白かったです。
いつかこの続編が出て、パーセンテージ的に僕がSな時もあってもいいかなって、思いました(笑)

・滝岡疾風役・・・寺島拓篤さん(以下、寺島)
今回続編ということで、メインのカップルが疾風と祐介から、夕月と涼音に移行しまして、子安さんがずっと仰っていた、今回は楽だろう、という言葉がやっと叶ったなと(笑)
僕は今回出番が少なく、肉を食ってただけでした(笑)
夕月は後半に出てきて、絡むのか絡まないのか、花月とどうなるんだと気にはなっていたんですけど、まさか新しい相手でこんな風になるとは。
しかもSだったのに襲われちゃうという…、そんなこともあるのか、僕もいつか祐介を攻めれるのかなと思ったりもしました(笑)
新キャラ涼音が森川さんだったということで、僕もいつかお相手していただけたらと楽しみにしております(笑)
・塚原竜司役・・・小野大輔さん(以下、小野)

奴隷シリーズ3作品やって、ほっと一息ついていたら、4作目!
もしかして僕も何やら色っぽいことがあるのかなと思いきや、やっぱりまたアホでした(笑)
花月との仲が、相変わらずの仲睦まじさだったので、そこが嬉しかったです。
でも、ヘミングウェイ兄弟が気になっているので、今回は森川さんと緑川さんでしたが、そこに竜司が絡む日を夢見ながら…
(緑川:言ってたしね、本編で、「そのうち」って。ヘミングウェイ兄弟プラス!みたいな(笑))
えー…、そんな絵面も想像できるような、4作目でした。
次は三人で!(笑)

・花月・ヘミングウェイ役・・・浜田賢二さん(以下、浜田)
三人は…辛いんで…(笑)
前のシリーズから、竜司との関係は落ち着いたというか、やや安定した位置に今回は入っていて。どちらかというと、僕の喋りが安定しなかったというか(笑)
本当にどう喋っていいか、よく分からなくなって、この間いただいたCD聞いたら、余計分からなくなっちゃって、どうなんでしょう(笑)
そこが個人的に僕が気になった所でした。
森川さんが今回から参加ということで、キャリアを積んでこられたお二人のお芝居を聞けたのが、嬉しかったです。
・瀬名祐介役・・・子安武人(以下、子安)
あるんじゃないか、あるんじゃないかと言われつつ、ずっとなかったサイドカップリングの話しになりまして、見事、祐介くんと疾風くんは、見守る側に行く事ができました。
望んでいた形ではあったので、これはこれでありなんじゃないかと思いましたね。
気持ち的に勢い込む必要がないので、非常に楽ではあったんですけど、だからといってそれが楽しいかというのは、別問題で(笑)
非常にあまのじゃくな性格をしているのが、子安武人の特徴だなと、今回思いましたね(笑)
 
このCDの聴き所は?
・森 川

聞き所は戦いです!SとSが出会って、激しく求めあっているんだけれど、夕月はあれ?と思いながらで、こっちもアレ?って思いながらで…というのが、もしかしたら現実にもあるんじゃないかって気がするんで、その辺も夕月のモノローグと共に、お互いのズレがどう修正されていくのかっていう、本当に修正されているかは分かりませんが(笑)そのあたりを聞いて楽しんでいただけたらと思います。

・緑 川

僕と森川さんのキャラクターが8割くらい喋っているので、聞き所は沢山あると思います。みなさんで、探してみてください。
それよりも、限られたシーンで全てを注ぎ込んでいるであろう、他の方々が、聞き所です!

・寺 島

そうですね、僕らはあまり出てこないので(笑)
肉を食っている様を…全アドリブですもんね。(小野:そうそう)
だから、音が小さくても、頑張って聞いていただければと思います。
僕としては、メインのカップルの脇で、こっそりいい事をしていた竜司と花月の、止められてしまって恥ずかしい所を、聞いていただけたらなと思います。

・小 野
随所に挟み込まれる夕月や花月のいかさま英語(笑)
僕がシナリオを読んでウケていたのよりも、数段上の表現をお二方がされていたので、そこが聞き所かと思います。
・浜 田

肉を食ったり…、肉欲のシーンもあったりしたので、僕としてはオッケーなんじゃないかと(笑)
新しいキャラクターが登場したので、そちらがメインとなっていますので、その辺りを聞いていただけたらいいのではないかと思います。

・子 安
それはもう、新しく森川くんが入ってきたんで、そのカップリングの愛の行方を聞いて下さい。
 
最後に一言お願いします
・森 川

新しく仲間に入りましたので、よろしくお願いします!

・緑 川

なんとなく、次が出るとしたら、というのが見えてきたところで(笑)是非実現できるように、応援してください。
三人でね。(小野さん:あはははは、ぜひ!/笑)

・寺 島
僕も夢の三人絡みが聞いてみたいので、ぜひぜひ次の巻が出るように、皆さん応援してください。
僕も三人絡みとか聞いちゃったら、新しいものが見付けられそうなので、僕の成長の為にも、みなさんお願いします(笑)
・小 野

僕も今回、森川さんと緑川さんの芝居を聞いてて、ちょっと怖いんだけど、この人達と絡みたいと思ったので(笑)
ぜひ続編を!応援をよろしくお願いします!!

・浜 田

三人というのは、とりあえず置いといて(笑)
僕はもうちょっと普通に、流暢に喋れるようになりたいので、もう何本か続けていただいて……、徐々に日本人のDNAを濃くしていきたいと思います(笑)

・子 安
なんだかんだといって続いてきまして、もう4作目ですからね。
なかなかここまで続く事は、最近では珍しくなってきているので、最終的な着地点を見たいと思っていますので、最後までやっていただけると、非常に嬉しいです。
 
番外編といっても、全キャラクター登場の、
豪華な1枚になりました!
新キャラクターも登場して、
夕月の新しい恋に注目してくださいね。

来年春には、「奴隷シリーズ」
完全オリジナルドラマCDも発売が決定!
フィフスアベニュー通信販売特典で、
同時ご予約、ご購入の方にキャストの
座談会CDをお付けいたします!!